関西のライブハウスのキャパ比較してみた【大阪/京都/神戸他】

雑記
スポンサーリンク

ライブのチケットを取る時、どれくらいの競争率か気になりますよね。
小さい会場だと競争率は高いけどプレミア感もあって何となく行きたくなります。
また、よく行く箱でも結局どれくらい人がいるのか体感でイマイチ分かりにくくないですか?

今回は関西圏の主要なライブハウスやコンサート会場がどの程度の収容人数(キャパシティ=キャパ)なのか調べてみました。

なお、キャパは公演によって結構幅があり、300人キャパでも体感で「絶対300人以上入ってるやろ」みたいな時もありますので参考までに。

ホール/ドーム

まずはライブやコンサート等以外にも野球や講演会、展示会等様々な用途で使われる会場を記載します。
関西では京セラドームが最大で、ここでライブをするようなアーティストは超メジャー級ですね。

なお全くの余談ですが、京セラドームのコンサートでの使用料金は1400万円とのことです。
使用料だけなら50,000人入れると観客一人あたり280円でペイは出来ます。
ただこれはあくまで会場使用料だけなので人件費や雑費入れるととんでも無い額になります。

zeppを借りるのが100万円前後なので桁が違いますね。

会場キャパ
京セラドーム大阪55,000人
ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)50,000人
ノエビアスタジアム神戸30,132人
大阪城ホール16,000人
神戸 ワールド記念ホール8,000人
おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ)7,000人
ATCホール3,600人
大阪城音楽堂3,000人
グランキューブ大阪2,754人

服部緑地 野外

音楽堂

2,700人
大阪フェスティバルホール2,700人
オリックス劇場2,400人
堂島リバーフォーラム2,000人
NHK大阪ホール1,417人
京都KBSホール1000人
サンケイホールブリーゼ912人
HEP HALL400人
Billboard Live OSAKA320人
京セラドーム大阪

ライブハウス

次はライブハウスです。
昨今閉店するライブハウスも多いですが、現在も関西圏だけでかなりの数があります。

全て書ききれないくらいなので、ロックバンドのライブがよく行われる主要なライブハウスを県毎に記載していきます。

■大阪

大阪は梅田と心斎橋/難波周辺にエリアが分かれ、それ以外にもチラホラとあります。
特にアメ村周辺には小さなライブハウスが数多くあり、サーキットイベント(複数のライブハウスを使用したイベント)もよく行われます。

既に閉店していますが、L’Arc~en~Cielが出演していた難波ROCKETSやJanne Da Arcの出身地、枚方BLOW DOWNなどファンの聖地となっているライブハウスもありました。

またライブハウスとしては大阪最大のZepp OSAKA Baysideはこれらのエリアからは少し離れており、USJの一駅隣にあります。
(帰りの電車はUSJ帰りとZepp帰りでカオスです)

なんばHatchはその形状もあって(八角形なので「ハッチ」)全国的にも有名です。

会場キャパ
Zepp Osaka Bayside2,801人
Zepp Namba2,513人
なんばHatch1,931人
味園ユニバース1,000人
心斎橋 BIGCAT850人
umeda TRAD(旧梅田AKASO)700人
梅田 CLUB QUATTRO650人
梅田 amHALL500人
梅田 BananaHall500人
心斎橋 Music Club JANUS500人
ESAKA MUSE450人
心斎橋 SUNHALL400人
梅田 Shangri-La400人
アメリカ村 FANJtwice360人
OSAKA MUSE350人
西九条 BRAND NEW350人
心斎橋 CLUB DROP300人
心斎橋 THE LIVE HOUSE soma300人
大阪 RUIDO300人
心斎橋 KING COBRA300人
阿倍野 ROCK TOWN300人
堺 FANDANGO(旧 十三 FANDANGO)300人
寝屋川 VINTAGE300人
福島 LIVE SQUARE 2nd LINE250人
梅田 Zeela250人
心斎橋 VARON250人
心斎橋 BRONZE222人
アメリカ村 BEYOND220人
堺三国ヶ丘 FUZZ220人
心斎橋 Live House Pangea200人
心斎橋 FANJ200人
心斎橋 hillsパン工場200人
心斎橋 AtlantiQs200人
アメリカ村 CLAPPER200人
堺東 Goith200人
京橋 Ark(旧ISM)200人
中津 Vi-code180人
心斎橋 新神楽130人
心斎橋 HOKAGE-火影-120人

なんばHatch

★番外

● インテックス大阪

1~6号館まであるのでイベントの形態によって変わります。

ライブでよく使われる5号館
キャパ:約10,000人

複数の建物を使うRADIO CRAZYで一日約13,000人程の動員

■京都

京都はZeppのような巨大な箱は無く、動員の大きめのライブとなればKBSホールがよく使われます。

こちらは京都放送(KBS京都)の建物内にある多目的ホールなので厳密にはライブハウスではありません。

(そのためドリンクカウンターが無く、ライブによってドリンクチケット代自体がかからない場合もあります)

それ以外は概ね河原町周辺にあり、京都駅周辺にライブハウスはほぼありません。

会場キャパ
京都 FANJ650人
京都 MUSE350人
京都 磔磔350人
京都 都雅都雅350人
京都 BUZZ300人
京都 MOJO250人
京都 GROWLY200人
KYOTO ROOTER×2200人
京都 GATTACA180人

★番外★ 

●京都パルスプラザ

ポルノ超特急で1日当り約15,000人

●みやこメッセ京都

最大の第3展示場で約5,000人

京都パルスプラザ

■兵庫

神戸は中心街の三ノ宮周辺にライブハウスがあります。
ワールド記念ホールが動員の大きいライブやフェスで使われます。

チャリティーロックフェスComin’ Kobeの主催者だった故.松原さんのライブハウス、太陽と虎(通称タイトラ)が有名です。

(外観もかなりインパクトあります)

会場キャパ
神戸 Harbor Studio600人
Kobe SLOPE(旧WINTERLAND530人
神戸 CHICKEN GEORGE500人
神戸 KINGSX(キングスクロス)350人
神戸 VARIT300人
神戸 HELLUVA LOUNGE(へラバラウンジ)300人
music zoo KOBE 太陽と虎250人
神戸 STAR CLUB250人
姫路 Beta180人
尼崎 Deepa100人
太陽と虎

★番外★

●甲子園球場

収容人数は47,508人
ライブ時のキャパは30,000~45,000人

2019年にMAN WITH A MISSIONが45,000人動員しています。

■滋賀

滋賀でロックバンドのライブというと大体以下の二つがあがります。
どちらも京都駅から電車1本でアクセス出来ます。

会場キャパ
大津 U★STONE400人
滋賀 B-FLAT300人

■奈良

奈良は奈良NEVER LAND(通称ネバラン)が有名です。

会場キャパ
奈良 NEVER LAND250人
奈良 ビバリーヒルズ130人

和歌山

和歌山だと下記2店舗がよく出る名前です。
特に和歌山でライブとなればSHELTERが有名ではないでしょうか。

会場キャパ
和歌山 SHELTER400人
和歌山 CLUB GATE250人

★まとめ★

こうして比べて見るとやはりZeppの大きさはかなり強烈ですね。

もちろんここに載っている箱が全てではないのですが、ある程度名前を聞く箱は
200人から300人くらいの規模がもっとも多いという結果になりました。

自分の行きたいライブの会場を確認したり、どれくらいの枚数のチケット倍率か予想する時等に利用してみてください。

↓全国のZeppについては以下の記事で

雑記
スポンサーリンク
異世界のススメ